• 構想日本の使命
  • 早わかり構想日本
  • 成果と実績
  • 描く未来
  • 寄付・支援
  • お問い合わせ
  • facebook
  • twitter
  • youtube
構想日本の使命
早わかり構想日本
成果と実績
描く未来
寄付・支援
  • 自分ごと化会議
  • 事業仕分け
  • 住民協議会
  • ふるさと住民票
  • JUDGIT!
  • 政策提言
  • 政府・政党
  • 講演・研修
  • その他

住民協議会

  • 2019/06/03【実施報告】新庄村議会発「村づくり自分ごと化会議」〜老朽化した村役場庁舎をどうするか〜
  • 2019/05/28【実施報告】琴浦町公共施設レビューを開催しました!
  • 2019/04/01【報告】大刀洗町住民協議会の第7弾!「暮らしの中の鉄道」の答申が掲載されました
  • 2019/03/31【報告】琴浦町公共施設レビューを開催しました!
  • 2019/03/07【報告】自分ごと化会議in松江~原発を自分ごと化する~★全国初住民団体主催!
  • 2018/12/01【報告】市議会会派主催「伊勢原住民協議会」報告書掲載!
  • 2018/11/07【報告】東京都杉並区で第1回住民協議会を開催しました!
  • 2018/03/20【千葉県鴨川市】小中学校の跡地活用を市民が議論 ―無作為に選ばれた市民による「100人会議」がスタート
  • 2017/11/06地域の課題を「自分ごと化」するコツ ―まずは事実の把握
  • 2015/07/027月5日は富津市が熱い!
  • 2015/06/08構想日本総合戦略版「三都物語」
  • 2015/05/15鈴木周也 行方(なめがた)市長×加藤秀樹対談「継続から変革への道」
  • 2015/04/01大刀洗町「住民協議会」第3次答申提出!
  • 2015/03/06住民参加の最先端がここにある 大刀洗町の「住民協議会」3月8日(日)開催
7 / 7« 先頭«...4...67

一般社団法人構想日本

〒102-0093
東京都千代田区平河町2-9-2
エスパリエ平河町3F
Tel:03-5275-5607

構想日本とは

  • 構想日本とは
  • 早わかり構想日本
  • 描く未来
  • 成果と実績
  • スタッフ紹介
  • 団体概要

構想日本の活動内容

  • 政策提言
  • 自分ごと化会議
  • 現場みらい塾
  • JUDGIT!
  • ふるさと住民票
  • J.I.フォーラム

各種お知らせ

  • メルマガ一覧
  • J.I.ニュース
  • 書籍一覧
  • メディア掲載等

寄付・支援について

お問い合わせ

プライバシ―ポリシー

サイトマップ

facebook
twitter
youtube
Copyright Japan Initiative All RIghts Reserved.