書籍一覧

書籍一覧

New!!

ツルツル世界とザラザラ世界 世界二制度のすすめ (Speedy Books) Kindle版

著:加藤秀樹
価格:1,250円 (税込)
格差、貧困から民主主義の危機、地球温暖化まで現代社会の様々な病弊を貫く原因を整理し、これからの「世界の仕組み」「日本の仕組み」「私たちの生き方」について具体例を交え、進むべき方向を示した書籍。

『自治体の事業仕分け 進め方・活かし方』 学陽書房

編著:滋賀大学事業仕分け研究会/構想日本
価格:2,310円 (税込)
「事業仕分け」の進め方や活用事例をわかりやすく解説

『入門 行政の「事業仕分け」~「現場」発!行財政改革の切り札~ 』 ぎょうせい

編著:構想日本
価格:1,800円 (税込)
戦後60年目の“行政の大掃除”

『構想日本 第4巻 政治時評』 水曜社

編著:構想日本J.I.フォーラム
価格:1,575円 (税込)
小泉時代終焉、日本の政治はどこへ行く?
総勢40名の政治家・論客が今の政治を読み解き、これからの日本を考える。

『構想日本 第3巻 温故知新』 水曜社

編著:構想日本J.I.フォーラム
価格:1,575円 (税込)
今、日本には構想が必要だ!!改革とか変革という言葉自体がファッションになっているこの時代に温故知新で長続きする生き方、世の中のしくみを考える。

『構想日本 第2巻 現代の世直し』 水曜社

編著:構想日本J.I.フォーラム
価格:1,575円 (税込)
今、日本には構想が必要だ!!
変革の試みが今、始まる。世直しの「プロジェクトX」。

『構想日本 第1巻 日本再考 』  水曜社

編著:構想日本J.I.フォーラム
価格:1,575円 (税込)
今、日本には構想が必要だ!!日本にいる本『構想日本』刊行開始!!

『浮き足立ち症候群 危機の正体21』 講談社

編著:加藤秀樹
価格:2,520円 (税込)
あなたは常識の罠に囚われていませんか?
各界スペシャリストによる現場からの危機解決策学生・ビジネスマン必見! 論じるだけじゃはじまらない!実践的処方あれこれ。

『ひとりひとりが築く新しい社会システム』 ウェッジ

編著:加藤秀樹
価格:1,260円 (税込)
緊急課題のインソーシングとは何か?東大大学院教授・松井孝典が、ジャーナリスト・桜井よしこが、構想日本代表・加藤秀樹が、 私たちひとりひとりに鋭く問う!! まずは、あなたから始めよう。

『道路公団解体プラン』  文藝春秋

編著:加藤秀樹と構想日本
価格:735円 (税込)
デタラメな会計処理と異常に甘い将来予測に基づいた楽観論を、公団の極秘資料を駆使して論破し、解体再生への道を示す緊急出版!

『官僚の本分』 小学館

編著:水野 清/加藤秀樹/山田晴信/江田憲司/上山信一
価格:560円 (税込)
元首相補佐官と四人の元官僚が語る全く新しい官僚論。 「高度成長期に官僚が果たした功績は大きい」、「官僚は天下りして高給をもらってけしからん」。 これら一般に言われる官僚像は本当にそうだろうか?官僚はそんなに悪いのか?
●文庫書き下ろし