【No.756】「熊本、アロマ 森と人の健康」  |オークヴィレッジ代表・木工作家  稲本 正氏|
2016.05.12
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

   J.I.メールニュース No.756  2016.05.12 発行 
    
     「熊本、アロマ 森と人の健康」 
 
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
 
【1】<巻頭寄稿文>

    「熊本、アロマ 森と人の健康」 

         オークヴィレッジ代表・木工作家  稲本 正 


【2】<お知らせ> 

   (1) 第224回J.I.フォーラム  5月19日 開催 
             
       「取りあい」から「関わりあい」へ  ―ふるさと納税を反省する―
  
   (2) 今後の構想日本の活動

   (3) Yahoo!ニュースオーサー記事更新!

□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
  
【1】「熊本、アロマ 森と人の健康」 

         オークヴィレッジ代表・木工作家  稲本 正 

-----------------------------------------------------------------
  
連休に熊本の支援に行ってきた。いや正確に言えば、ずっと以前から熊本を5月2日、3日、4日の三日間訪ねる事に決めていたのだが、その20日間ぐらい前に皆さんご存知の大地震が起きてしまった。

なぜ、5月の連休に行くことに決めていたかと言えば、『甘夏ネロリ花摘みツアー』という催しに招待され、私が経営する「日本産アロマyuicaの正プラス株式会社」の社員二人と共に参加することにしていたからだ。

ところが地震が起き、主催者も動揺するし、80人いた参加者が震災が起こると、一気にキャンセルが出た。
それでも、「こういう時だからこそ熊本に行きましょう」と私も呼びかけたところ、なんとか40人ぐらいの人が集まってくれた。

そもそもその『甘夏ネロリ花摘みツアー』とは何か?

地中海に育つ、世界でもっとも良い香りの一つ、「ネロリ」(ビターオレンジからとれる精油の名前)。
生食用には向かないビターオレンジの花がもつ「ネロリドール」が主成分。その貴重な「ネロリドール」が、熊本で水俣の甘夏に見つかったのだ。(突然変異種)

その大切な香りの花は5月の連休の頃にしか採集できないので、この時期に集中的に集める為に、全国から人を集めてその花を摘むツアーを「ネローラ花香房」が毎年企画しているのだ。

今年は地震が起きたので参加者は半減したが、それでも集まった40人の花摘みツアーの人々で花を摘み、その後被災者にネロリのアロマウォーターで足浴や、ハンドマッサージをすることも実施した。

飛騨からクロモジのアロマウォーターも持って行った。避難所に着くと、ほとんどが老人で、疲れ果てて横になっている人が多い。話を聞くと、熊本の市街の家にはそれぞれ、赤い紙、黄色い紙、緑の紙が貼られ、赤い紙の家は崩壊などの危険があり、その家の住人は帰れない事になっている。

私達が訪れた4日は久しぶりの快晴だったので、避難所にいた人は「いわゆる赤紙」を貼られた人たちばかりで、当然にも落ち込んでいる人たちだった。一人の老人に二人のセラピストがつき、足浴をしている足と、前方に出してもらった手をマッサージした。

「揺れに対するトラウマ」を多くの人がかかえており、「タンスの倒れる方向が一歩ずれていたら死んでいたかもしれない」などと話してくれた人も、アロマのトリートメントでことのほか癒され、気持ちがやわらいだようであった。※

家が倒壊して帰れない人は、先が見えず、不安な日々を送っておられ、これからが心身のケアーが必要だと感じた。

私は「森と人の健康ネットワーク」を主催しており、6月7日に隈研吾氏の講座を原宿のブルックスcaffeで行うが、その折に熊本の報告もしたいと思う。

詳しくは inamoto@sei-plus.com にお問い合わせください

※その時の様子はこちらから https://www.facebook.com/tadashi.inamoto.5?fref=ts

-----------------------------------------------------------------

 稲本 正  (いなもと ただし)

1945年富山県生まれ。立教大学で原子物理学を専攻し、理学部助手になるが、1976年高山市郊外の清見村に緑の工芸村『オークヴィレッジ』の建設を開始。人と自然、道具、暮らしの調和をもとめてモノ造を始める。1981年新宿紀伊國屋書店にショースペース、オークヴィレッジ東京開設。1987年東京、原宿にオーク・ハーツを開設し総合プロデュース活動を開始。1991年『森林たくみ塾』を開校する。現在は、広葉樹を中心とした家具、設計から施工までの木造建築、文具、玩具などの木の小物などの作品の制作活動、「NPOドングリの会」会長、「森と人の健康ネットワーク」会長など様々な文化活動を行っている。著書に『森の旅・森の人』『森の惑星』『森の形森の仕事』『日本の森から生まれたアロマ』など。

――――――――――――――――――――――――――――――――

*みなさんのご意見をお待ちしています。(800字以内でお願いします)
 info@kosonippon.org
 いただいたご意見はバックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載しています。メルマガにて抜粋掲載をさせていただくこともございます。
  https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
    
*不掲載をご希望の場合は必ずその旨を明記して下さい。氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。匿名、ハンドルネームをご希望の場合は必ず明記して下さい。なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は禁止いたします。

☆これまでのメルマガはこちらからご覧いただけます。https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php

□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □

【2】(1)第224回J.I.フォーラム  5月19日 開催  
  
-----------------------------------------------------------------

  「取りあい」から「関わりあい」へ  ―ふるさと納税を反省する―

「ふるさと納税」の広がりとともに返礼品競争など弊害も目立っています。自治体間での「寄付」の取りあいは、自治体と納税者とのつながりを強めるという本来の趣旨と大きくずれていますし、長続きしません。

人口減少時代には、税金や住民を「取りあう」のではなく、自治体に関わる人をふやすことが大事だと思います。その有力な方法が「ふるさと住民票」です。

複数の町で活動し、暮らし、自治体と多様な関係を持つ人が多くいる現代、自治体と住民の関係を、新しい視点に立ち、考え直してみたいと思います。

  ◯日 時:平成28年 5月19日(木) 18:30~20:30(開場18:00)

  ◯会 場:アルカディア市ヶ谷 6階 「伊吹」 (千代田区九段北4丁目2番25号)TEL 03-3261-9921

        http://www.arcadia-jp.org/access.htm

        ※場所にご注意ください 

  ◯ゲスト:景山 享弘(鳥取県日野町長)

         片山 健也(北海道ニセコ町長) 

         土居 丈朗 (慶應義塾大学 教授)   他

  ◯コーディネーター:加藤 秀樹(構想日本代表)

  ◯主 催:構想日本

  ◯定 員:120名

  ◯参加費:一般 2,000円 / 学生 500円 (構想日本会員は無料です)
                ※学生の方は受付にて学生証をご提示ください。

  ◯懇親会参加費:4,000円(ご希望の方は懇親会参加とお申込み時に明記して下さい)

          ※フォーラム終了後、ゲストを囲んで、懇親会を開催いたします。

          会場  「TO THE HERBS(トゥザハーブズ) 市ヶ谷店」

             千代田区五番町2(JR市ヶ谷駅2F) TEL.050-5787-1164

               http://www.to-the-herbs.com/shop/tky_ichigaya/


 ※フォーラムへのご参加は5月19日(木)12:00まで info@kosonippon.org  にお願いします。

  お申し込みはこちらから https://www.kosonippon.org/wp-manager/forum/index.php

――――――――――――――――――――――――――――――――――

(2)《今後の構想日本の活動》

 《行政関係》

2016年5月15日(日) 滋賀県 高島市「第5回市民ワークショップ」

   今年度の実施一覧はこちらからご覧いただけます→ https://www.kosonippon.org/wp-manager/blog/?page_id=145

 《その他》

2016年4月~隔週月曜日 京都大学経済学研究科・経済学部 特殊講義「公共経営論1」 (代表 加藤秀樹)

――――――――――――――――――――――――――――――――――

(3)Yahoo!ニュースオーサー記事更新!

  Yahooニュースにオーサーとして投稿している記事が更新されました。ぜひ御覧ください。

  代表 加藤秀樹

  ◇3月8日 防災を「自分事」に

   http://bylines.news.yahoo.co.jp/katohideki/20160308-00055180/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

◆J.I.メールニュースは、構想日本の活動情報などをお届けする無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただいた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方に配信しています。
◆登録・配信停止・アドレス変更は、 news@kosonippon.org へご連絡いただくか 以下のURLにて手続きして下さい。
 https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php
◆転載する場合は下記までご一報下さい。 info@kosonippon.org
◆構想日本の書籍の詳細はこちらです。 https://www.kosonippon.org/wp-manager/book/index.php
◆みなさんの個人情報は構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
◆掲載内容等に関するお問い合せは、TEL 03-5275-5607まで。

□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
      発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
          info@kosonippon.org
          https://www.kosonippon.org/wp-manager/
  Copyright(C) 1999-2016 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□