"結集しよう現場力"
サイトマップ
メールでのお問い合わせ
ABOUT US
構想日本とは
ACTIVITY
構想日本の活動
MESSAGE
代表挨拶・スタッフ紹介
J.I.FORUM
J.I.フォーラム
CALENDAR
カレンダー
MAIL MAGAZINE
メールマガジン
HOME
構想日本の活動一覧
公益法人制度
参加・支援の4つの方法
構想日本の活動
総合戦略作成協力
ふるさと住民票
事業仕分け
住民協議会
施設仕分け
医療制度
地域金融
政党のガバナンス
教育行政
公益法人制度
公会計制度
省庁設置法
公職選挙法
政治資金制度
現場みらい塾
講演・研修
その他
J.I.ニュース
BLOG
メルマガ一覧
メディア情報
講演
書籍
パンフレットダウンロード
スタッフ・アルバイト募集
カレンダー
構想日本の活動
公益法人制度
2004/02/12(木)
第11回 info-netニュース
再び公益法人改革の議論が活発になってきました。
昨年11月の政府の「公益法人制度改革に関する有識者会議」発足に加え、民間側の動きとして今年の1月、学者などで構成する「民間法制・税制調査会」が発足しました。
今回は、これらの動きについてお知らせします。
・
資料(PDF)
公益法人制度一覧へ戻る