【告知】※オンライン視聴も可※9月13日北海道清水町で「清水のミライを考えるまちづくりセミナー」を開催

北海道清水町では新たに策定する総合計画に、生活者視点の多様な意見を反映させるため、無作為で選ばれた町民による「清水ミライ自分ごと化会議」を全7回にわたり進めてきました。
今回のセミナーでは、清水ミライ自分ごと化会議がまとめた「20の提案書」を町長に提出するセレモニーや、自分ごと化会議の意義についての講演、10年後の清水町のための総合計画のキャッチフレーズを考えるワークショップなどを行います。
新型コロナ感染拡大対策のため、会場の参加者を100名までに限定しています。(現在も、まだ受付しています)。
当日の様子はYouTubeライブ配信(https://youtu.be/iLYy0irDlIA)を行います。是非、オンラインでご視聴・参加ください!
【日時】 9月13日(日)13:30~16:00
【会場】 清水町文化センター(北海道上川郡清水町南3条3丁目1)
※会場に関するお問い合わせ 清水町役場企画課(0156-62-2114)
【開催内容】
〇講演会
「無作為に選ばれた住民による議論を行った清水のミライ」
講師: 伊藤 伸(一般社団法人構想日本総括ディレクター)
〇町長への「20の提案書」提出セレモニー
〇ワークショップ
テーマ:「10年後の清水町のための総計のキャッチフレーズを考えよう」
ワークショップ終了後、清水町長との意見交換
イベントの詳細はこちら(https://www.facebook.com/events/666437013985541/)
これまでの清水ミライ自分ごと化会議についてはこちら(http://www.kosonippon.org/tag/%e6%b8%85%e6%b0%b4%e7%94%ba/)
【参加方法】
▼会場へ直接のご参加 (受付中)
※氏名・住所・電話番号を企画課政策企画係までご連絡ください。
企画課政策企画係の問い合わせ先
TEL: 0156-62-2114
Email: kikaku@town.shimizu.hokkaido.jp
▼オンラインでの視聴(YouTube)・オンラインでの参加(Zoom)
視聴: Youtubeライブ配信のURLへアクセス → https://youtu.be/iLYy0irDlIA
参加: 当日質疑応答の際に、コメントが出来るよう、Zoom(オンライン会議ツール)を利用しての参加を準備中です。上記のYoutubeライブのURLにアクセスし、説明欄に記載されているZoomのURLからご参加ください。
【主催】 北海道 清水町
【協力】 構想日本
【お問合せ】
構想日本 伊藤/川岸 TEL:03-5275-5607 MAIL : shiwake@kosonippon.org