【告知】※オンライン視聴も可※12月12日北海道清水町で「清水のミライを考えるまちづくりセミナー」を開催

北海道清水町では2021年度にスタートした「第6期清水町総合計画」の策定にあたって、生活者視点の多様な意見を反映させるため、無作為で選ばれた町民による「清水ミライ自分ごと化会議」を全7回(2019年9月~2020年9月)にわたり開きました。

清水町は計画を作るだけでなく、実行していくにあたっても住民との協働が重要と考えています。

そこで住民とともにまちづくりを進めていく意義や手法、先進的な事例を学ぶとともに、まちづくりに対して「自分たちにできること」をテーマに町民同士が考えるセミナー(第1部:講演会、第2部グループワーク)を開催します。

なお、当日はソーシャルディスタンスを保つために、100名限定(応募者多数の場合は抽選)とします。

第1部の講演会は、Zoom配信を行いますので、ご希望の方は下記のお問合せ先にお申込みください。

是非、オンラインでご視聴・参加ください!

 

【日時】 12月12日(日)13:30~16:00

【会場】 清水町文化センター 大集会室(北海道上川郡清水町南3条3丁目1)

※会場に関するお問い合わせ 清水町役場 企画課 企画統計係(電話0156-62-2114 内線222)

【開催内容】

〇開会(13:30~13:50)

 

〇講演会(13:50~14:50)

「清水ミライ自分ごと化会議から始まるまちづくり」

講師: 伊藤 伸(一般社団法人構想日本総括ディレクター)

 

〇ワークショップ(15:00~16:00)

テーマ:「まちの将来像を実現するために自分たちにできること」

 

イベントの詳細はこちら(https://www.town.shimizu.hokkaido.jp/section/02/details/post_32.html

これまでの清水ミライ自分ごと化会議についてはこちら(http://www.kosonippon.org/tag/%e6%b8%85%e6%b0%b4%e7%94%ba/

 

【参加方法】

▼会場へ直接またZoomでの参加方法(受付中)

※12月10日までに、会場での参加、あるいは第1部講演会へのオンライン(Zoom)参加のどちらかと、参加者の氏名・住所・電話番号を企画課政策企画係までご連絡ください。

企画課 企画統計係の問い合わせ先

TEL: 0156-62-2114

Email: kikaku@town.shimizu.hokkaido.jp

 

【主催】 北海道 清水町

【お問合せ】

構想日本 永由  TEL:03-5275-5607 MAIL : shiwake@kosonippon.org