【告知】10月21日(土)に山形県南陽市で「南陽市自分ごと化会議」を開催(最終回)

★南陽市「南陽市自分ごと化会議」の特徴★
南陽市では今年度が初めての住民協議会の実施です。さらに、東北地方でも初の実施となります。本会議では「南陽市中学校の教育環境を考える」とテーマを設定し、全4回の議論を行います。
今回は、無作為に選ばれた1,000人の市民の中から応募のあった31名の方が委員として参加します。全委員のうち10代の方が13人を占め、非常に若い委員構成となりました。

【日時】
2023年7月23日(日)13:30~16:30(終了)
2023年8月20日(日)13:30~16:30(終了)
2023年9月17日(日)13:30~16:30(終了)
2023年10月21日(土)13:30~16:30(予定)
【会場】
えくぼプラザ(赤湯公民館)(山形県南陽市赤湯791-1)
※会場に関するお問い合わせ
南陽市役所 みらい戦略課(電話:0238-40-0248)

【議論の仕方と参加者】
議論の進行役をコーディネーターが務め、テーマについて全4回議論する。

【会議参加者】
●コーディネーター
石井 聡 (逗子市福祉部長)

●無作為に選ばれた1,000人の中から応募のあった31人の市民
●南陽市職員

【傍聴】
どなたでも傍聴できます(無料、事前登録不要、途中入退室可)
※傍聴席スペースには限りがあります。
【主催】
南陽市
【協力】
一般社団法人構想日本

【お問い合わせ】
一般社団法人構想日本 尾中/田中/池之畑 TEL:03-5275-5607 MAIL:project2023@kosonippon.org

【南陽市のホームページはこちらから】
http://www.city.nanyo.yamagata.jp/tihousousei3/5017