【No.534】事業仕分けの先に見えるもの
2011.12.22

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

J.I.メールニュースNo.534 2011.12.22発行

事業仕分けの先に見えるもの

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■

*2011年最終号になります。新年は1月5日から配信いたします。

【1】 事業仕分けの先に見えるもの
草加市副市長(前:構想日本政策担当ディレクタ-) 中村 卓

【2】 第173回J.I.フォーラム 1月31日(火)開催

【3】 大分県初! 日田市事業仕分け、1月14日に開催

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【1】 事業仕分けの先に見えるもの
草加市副市長(前:構想日本政策担当ディレクタ-) 中村 卓

2009年11月11日朝、国立印刷局市ケ谷センターには大勢の聴衆
が詰めかけ、テレビカメラが列をなした。第3ワーキンググループ進行
役の私は、緊張の中で言った。「皆さんおはようございます。これから
事業仕分けを開始します。」

それから2年余。政府の事業仕分けは、最近の「政策仕分け」に至るま
で、対象や手法を変えつつ継続実施されている。そしてこの間、政府は
もう一つの事業仕分けに取り組んできた。「行政事業レビュー」である。

事業仕分け第一弾を終えた後、私は、その実施体制づくりに携わった。
それは、(1)国の全事業(約5400事業)について、支出内容等の
詳細を説明した「事業レビューシート」を作成、公表する、(2)各府
省は「予算監視・効率化チーム」を設置し、自ら事業検証(レビュー)
を実施する、(3)一定の期間を定め、事業仕分け方式によるレビュー
(公開プロセス)を実施する、というものであった。最初のレビューと
公開プロセスは2010年5月に実施されたが、各府省職員の真剣さが
感じられた。

既に多くの自治体では、事業ごとのシートを作成、公表しており、そこ
には個々の事業が何のためにどのように実施され、どうお金が使われ、
どういう成果を得ているかなどが書かれている。これをもとに事業評価
を行い、さらに住民参加の事業仕分けへと進む自治体が増えている。国
の事業仕分けを一過性のものとせず、国民に開かれた、継続的な事業検
証へとつなげるには、このシートづくりとレビューを根付かせること(
事業仕分けの内生化、定常化)が不可欠だった。

行政事業レビュー最大の意義は、国の全事業を共通シート化し、公開し
たことだろう。現行の政府予算書や決算書は、国会議員ですら中身がよ
く分からない。それは、個々の事業が、所管職員と特定の関係者の閉ざ
された世界で差配される原因ともなる。レビューは、ここに風穴を開け
た。そして今秋、衆議院決算行政監視委員会で、このレビューシートを
用いて、憲政史上初めて「国会による事業仕分け」が行われた。報道は
大きくなかったが、これは開かれた国政、国会審議への画期的取り組み
であった。

情報公開法の制定から12年余。かつては隠せたことが隠せなくなり、
行政活動は国民の耳目に晒されるものとなった。事業仕分けは、そこに
さらに踏み込むものだ。国、地方を問わず、行政は、開かれることでよ
り公正に、国民に近いところで仕事をするようになったと私は感じる。
しかし、透明化された行政活動では常に“ボロ”が露見し、メディアに
晒される。ベールの内側にいた時代の権威は失墜し、国民の不信が増大
する。

だがどうだろうか。今、私は草加市で仕事をし、市民との関係で様々な
試練に直面しているが、一方で、市民とのつながりが強まっていると感
じている。公益活動に参加する市民も増えてきた。草加市に限らず、地
方では住民と行政の間に、不信を超える「絆」が育ちつつあると感じる。
それは、多くの自治体行政が国政よりも早く、かつ徹底して住民に開か
れてきたからにほかならない。

今、事業仕分けや行政事業レビューによってこじあけられた行政は様々
な試練に直面している。それを生みの苦しみと捉えたい。地方で住民と
行政との絆が育ちつつあるように、国政がさらに国民に開かれることで、
やがてメディアの見方も変わり、国政と国民の絆も太くなっていく…。
その時、為政者からは、この先の時代に真に必要な、確乎たるメッセー
ジが国民に届けられる…。それが事業仕分けの先に見えてくると信じた
い。

中村 卓(なかむら・たかし)
1949年京都府生。1974年から2010年まで草加市勤務。2009年10月~2010
年3月、内閣府行政刷新会議事務局政策企画調査官。2010年4月~2011
年3月、構想日本政策担当ディレクター、東京財団研究員。現在、草加
市副市長。

【2】 第173回J.I.フォーラム 1月31日(火)開催
――――――――――――――――――――――――――――――――――
持続可能な金融について考えよう(仮)

*詳細は近日中にお知らせいたします。

【3】 大分県初! 日田市事業仕分け、1月14日に開催
――――――――――――――――――――――――――――――――――

・日田市(初)
日 時: 2012年1月14日(土)10:00~17:30
会 場: 日田市役所 7階大会議室
連絡先: 企画課 0299-59-2111

※◆の付いている自治体は、仕分け人の議論に基づいて市民が判定を
する「市民判定人方式」での実施。
※( )内の数字は実施回数。

*今後のスケジュールなど、詳しくは構想日本HPをご覧ください。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/index.php

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

●JIメールニュースは、政策シンクタンク「構想日本」の活動情報などを
お届けする無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交
換させていただいた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方
にお送りしています。配信停止をご希望の方は、「配信停止希望」と明
記の上、このメールマガジンにご返信ください。

●登録・配信停止・アドレス変更は、news@kosonippon.org へご連絡いた
だくか、https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php で手続きしてく
ださい。

●みなさんの個人情報は、構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関
わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。

●転載は大歓迎ですが、「構想日本 JIメールニュースno.xxxより引用」
のように、一言添えていただければ幸いです。また、
info@kosonippon.org 宛てに転載の旨、ご一報いただければ幸いです。

●みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
info@kosonippon.org
いただいたご意見などは、バックナンバーと共に「読者の声」として以
下に掲載しています。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。また、氏名、
肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。イニシャル、匿
名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。なお、盗作、名
誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は禁止いたします。

●書籍『入門 行政の「事業仕分け」』、『構想日本』(第1~4巻)など、
好評発売中です。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/books/index.php

●構想日本提供の「政治家・政策データベース」もご覧下さい。
http://db.kosonippon.org/

□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
info@kosonippon.org
https://www.kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2011 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□