【No.408】「国の事業仕分け」を傍聴して
2009.07.09

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
JIメールニュースNo.408  2009.07.09発行
『「国の事業仕分け」を傍聴して』
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
◆◇ 目 次 ◇◆
【1】 『「国の事業仕分け」を傍聴して』   『WEDGE』編集部 塩川 慎也
【2】 自治体の事業仕分け、今週末より三週末連続の開催!
【甲府市】7月11、12日 【富士見市】7月18、19日 【藤沢市】7月26日
【3】 第144回JIフォーラムのご案内 7月30日(木)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
【1】 「国の事業仕分け」を傍聴して
『WEDGE』編集部 塩川 慎也
――――――――――――――――――――――――――――――――
「事業仕分け」については、弊誌09年3月号で構想日本・加藤秀樹代表に
「麻生総理、一般会計の埋蔵金12兆円を景気対策に」をご寄稿いただき、
読者や関係者の方々から多くの反響があった。その事業仕分けに6月23日、
初めて傍聴者として参加したが、まさに百聞は一見に如かず、「こんなずさん
な政策形成が未だまかり通っているのか」と驚嘆の連続であった。ここでは
特に印象に残った省庁職員と仕分け人とのやり取りについて、感想を述べたい
と思う。
今回の仕分けで最も紛糾し、私自身も腑に落ちなかった事業が、農水省の
農地集積加速化事業(H21~23年度、予算額約3,000億円)。この事業は、
農地の確保・有効利用の観点から、高齢者や小規模農家など「農地の
出し手」から、認定農業者や特定農業団体など「農地の受け手(=農業の
担い手)」への農地の委譲を促し、結果として農地を面的に集積して経営を
効率化できるよう、「出し手」が安心して農地を委ねられる仕組みを提供
するというもの。具体的には農地を委ねる「出し手」に最高15,000円/10a/
年を最長5年分交付し、平成27年までに「受け手」が経営する農地の
7割程度を面的に集積することを目標にあげている。
地域の農地・農業に関する事業にも関わらず、地域の実情・実態を考慮
していない政策策定プロセスに、現役首長や自治体職員の仕分け人から
指摘が相次いだ。“そもそも「担い手」は存在するのか”との問いに担当職員
からの明確な回答は無く、さらに3,000億円の都道府県別の内訳についても、
“これから決める”とのこと。
「担い手」と農地集積の関係は、鶏と卵の関係かもしれない。しかし、大きな
絵を描くにも、地方の現状を知り尽くさず描いた絵にどれだけの実現性が
あるのか。また、3,000億円もの国費が投入されることが決まっても、その
具体的内容が説明できない様子を見たら、国民の大半は危機感を覚える
だろう。
ちょうど前日にお会いした大手建機メーカーの社長の言葉を思い出した。
「投資するときは顧客の意見に耳を傾け、市場調査を徹底した上で投資の
可否やその配分を決める。それでいても失敗する時はあるんだ」としみじみ
と語ってくれた。ましてや国民の税金を扱っている役所であれば、徹底した
事前調査は当然ではないだろうか。もしそれができないのならば、地域に
全面的に任せるべきだろう。
各地域へのヒアリングを十分行わず、絵だけをとりあえず描いた今回の
政策は無責任極まりなく、金銭感覚が麻痺していると言われても仕方ない。
万が一この目標が達成されたとしても、こうした政策立案のプロセスはいい
加減改めるべきだ。中央集権的なものの考え方の限界を垣間見た気がする。

<塩川 慎也 氏 プロフィール>
『WEDGE』編集部に所属。主な担当分野は、医療、農業、高等教育、
中小企業支援など。

【2】 自治体の事業仕分け、今週末より三週末連続の開催!
(甲府市)7月11、12日 (富士見市)7月18、19日 (藤沢市)7月26日
――――――――――――――――――――――――――――――――
構想日本は2002年から行政の事業仕分けを行っていますが、歳出削減の
効果や、職員、住民の意識改革などの実績が浸透し、これまで国の6省を含め
45回実施し、今や国会の党首討論でも取り上げられるほど、行財政改革の
「切り札」として注目の的です。
今月は、3週末連続で行います。百聞は一見にしかず、是非傍聴にお越し
いただき、事業仕分けの効力を体感してください。
↓ それぞれ詳細は、構想日本HPへ ↓
――――――――――――――――――――――――――――――――
【甲府市】 7月11日(土)、12日(日):甲府市役所
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=751
――――――――――――――――――――――――――――――――
【富士見市】 7月18日(土)、19日(日):富士見市役所
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=752
――――――――――――――――――――――――――――――――
【藤沢市】 7月26日(日):藤沢市役所
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=754
――――――――――――――――――――――――――――――――
————————————————————–
参観ご希望の方は、開催日前日までに下記のメールアドレスに
お申込み下さい。
forum@kosonippon.org
お名前:
所属:
ご連絡先:
参観希望自治体:
————————————————————–
*お問い合わせ:構想日本 西田/伊藤/塩野 03-5275-5607
————————————————————–

【3】 第144回JIフォーラムのご案内 7月30日(木)
――――――――――――――――――――――――――――――――
地方分権は進んでいるか?(仮)

○日 時:  平成21年7月30日(木) 18:30~20:30
○会 場:  日本財団ビル2階 大会議室
港区赤坂1-2-2 TEL 03-6229-5111(代)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
○開 演:  18時30分 (開場:18時00分)
○ゲスト:  上 昌広(東京大学医科学研究所 准教授)
露木 順一(開成町長)
福嶋 浩彦(中央学院大学教授)
穂坂 邦夫(地方自治経営学会会長)
○コーディネータ:  加藤秀樹(構想日本代表)
○主 催:  構想日本
○定 員:  160名
○フォーラム参加費: 2,000円(シンクネット・構想日本会員は無料です)
○懇親会参加費:   4,000円
(ご希望の方は下記懇親会参加に○印をつけてください)
※ゲストを囲んで、下記の会場で懇親会を開催いたします。
「トラットリア・イ・プリミ 虎ノ門店」
港区虎ノ門2-2-1 JTビル1F TEL 03-3589-5812
http://www.ep-tokyo.com/iprimi/toranomon/
————————————————————–
参加ご希望の方は、7月29日までに出欠の是非を、下記のメールアドレス
にお申し込み下さい。
forum@kosonippon.org
お名前
所属
ご連絡先
懇親会に     参加する      参加しない
————————————————————–
*参加申し込みに関するお問い合せは、
事務局 木下明美まで。TEL 03-5275-5665
*内容に関するお問い合せは、
フォーラム担当 西田陽光まで。TEL 03-5275-5607
————————————————————–

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●JIメールニュースは、政策シンクタンク「構想日本」の活動情報などをお届け
する無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただ
いた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。
配信停止をご希望の方は、「配信停止希望」と明記の上、このメールマガジン
にご返信ください。
●登録・配信停止・アドレス変更は、news@kosonippon.org へご連絡いただく
か、https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php で手続してください。
●みなさんの個人情報は、構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関
わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
●転載は大歓迎ですが、「構想日本 JIメールニュースno.xxxより引用」の
ように、一言添えていただければ幸いです。またinfo@kosonippon.org宛てに
転載の旨、ご一報いただければ幸いです。
●みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
info@kosonippon.org
いただいたご意見などは、バックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載
しています。 https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。
また、氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。
イニシャル、匿名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。
なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は、禁止いたしま
す。
●好評の「ポリ吉ブログ」もご覧下さい。 http://blog.kosonippon.org/
●過去の「ワンクリックアンケート」の投票結果をご覧いただけます。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/enquete/backnumber.php
●書籍『入門 行政の「事業仕分け」』、『構想日本』シリーズの第1~4巻など
、好評発売中です。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/books/index.php
●構想日本提供の「政治家・政策データベース」もご覧下さい。
http://db.kosonippon.org/
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
info@kosonippon.org
https://www.kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2009 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□