【No.430】もう一つの小児地域医療 |外房こどもクリニック理事長  黒木 春郎氏|
2009.12.11

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
J.I.メールニュースNo.430 2009.12.11発行
「もう一つの小児地域医療」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
◆◇ 目 次 ◇◆
【1】 「もう一つの小児地域医療」
【2】 第149回J.I.フォーラムのご案内 12月15日
【3】 草津市の事業仕分け、12月20日開催
【4】 ワンクリックアンケート
「行政刷新会議の事業仕分け、どこで見ましたか?」
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

【1】 「もう一つの小児地域医療」
医療法人嗣業の会
外房こどもクリニック理事長
黒木春郎
――――――――――――――――――――――――――――――――
重度心身障害児者(重症者)といわれる方々がいる。多くは出生時の
障害により殆ど寝たきりとなり、精神発達遅滞を伴う。重症者を持つ家族は殆ど終日の付き添いと介助の生活を送っている。

当院は4年前に筆者が開設した小児科単科の診療所で、千葉県外房地域に
位置している。近隣に小児専門の医療施設はほとんどない。小児医療の
過疎地域である。さらに重症者の診察ができる中核病院は約50km遠方である。
当地域在住の重症者の方々は、当院開設前は1時間以上かけて風邪の治療や
予防接種にそうした中核病院へ出かけていた。
医療の中で最も日常生活に近い分野をプライマリ・ケアと呼ぶ。

小児プライマリ・ケアは健康な子から重症者の方々まですべてのこどもの
診療を担当する。当院は開設以来、こどもの生活上で医療と接する領域の
問題に広く対応してきた。プライマリ・ケアの充実が地域医療の基盤と
考える故である。近隣在住の重症者の方々は、日常診療に当院を利用されている。

当地域では、重症者の保護者が集う自助組織が立ち上がった。重症者の
家族は殆ど終日の付き添いを行っており、自身の休息をとることもままならない。同じ児を持つ家族が集まり、互いに児の世話をしながら休みを取り合う組織である。母親たちの中に看護師がいた。その看護師が当院のスタッフとなり、当院から訪問看護に出かけることも始まった。
重症者と医療施設を日常的に繋ぐ体制ができたのである。これもプライマリ・ケアの一つの試みである。また2年前より当院から医師・看護師が重症者の家庭を定期的に訪問する在宅医療も行っている。しかし小児在宅医療は成人と比べて制度的整備が非常に遅れている。患者の要望は切実であり、医療施設側の負担は大きい。

障害者の自立した活動を支える小児在宅医療への支援ならびに制度的な整備が望まれる。同時に、地域における小児プライマリ・ケアを小児科医のひとつのロールモデルに育てたいと筆者は考えている。多くの若い小児科医がそれを志してくれることが地域医療の内実を確実に向上させることになるからである。

【2】 第149回J.I.フォーラムのご案内
――――――――――――――――――――――――――――――――
お酒は世界中に何種類あるのでしょうか。その地域の材料で、そこの風土に
あった造り方で実に様々なお酒が造られています。だからこそ、お酒は文化を
象徴していると言えるのでしょう。
そこで日本酒です。世界の酒造りの中でも最も洗練された醗酵技術といわれる
一方で、この30年余りで酒造会社は三分の一になっています。欧米で人気が
出る一方で、日本で清酒を飲む人は減っています。
年の瀬です。飲むだけでなくお酒から日本を考えてみませんか。もちろん、
飲みながらです。

○日 時: 平成21年12月16日(水) 18:30~20:30
○会 場: 日本財団ビル2階 大会議室
港区赤坂1-2-2 TEL 03-6229-5111(代)
http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html
※会場のセキュリティの都合上、本案内状を会場1階で提示してください。
○開 演: 18時30分 (開場:18時00分)
○ゲスト: 佐々木 晃(佐々木酒造株式会社 専務取締役)
清水 祥彦(神田神社 禰宜)
田中 健(株式会社 オフィスアミ 代表取締役)
徳山 孝(勇心酒造株式会社 代表取締役社長)
早川 由紀(有限会社WAKONN 代表取締役)
○コーディネーター: 加藤 秀樹(構想日本代表)
○主 催: 構想日本
○定 員: 160名
○フォーラム参加費: 2,000円(シンクネット・構想日本会員は無料です)
○懇親会参加費: 4,000円
(ご希望の方は下記懇親会参加に○印をつけてください)
※ゲストを囲んで、下記の会場で懇親会を開催いたします。
「トラットリア・イ・プリミ 虎ノ門店」
港区虎ノ門2-2-1 JTビル1F TEL 03-3589-5812
http://www.ep-tokyo.com/iprimi/toranomon/
————————————————————–
参加ご希望の方は、12月15日までに出欠の是非を、下記のメールアドレス
にお申し込み下さい。
forum@kosonippon.org
お名前

所属

ご連絡先

懇親会に     参加する      参加しない
————————————————————–
*参加申し込みに関するお問い合せは、
事務局 木下明美まで。TEL 03-5275-5665
*内容に関するお問い合せは、
フォーラム担当 西田陽光まで。TEL 03-5275-5607
————————————————————–

【3】 草津市の事業仕分け、12月20日(日)開催!
――――――――――――――――――――――――――――――――
構想日本が2002年より行い、政府の行政刷新会議でも実施された行政の
「事業仕分け」。歳出削減の効果や、職員、住民の意識改革などの実績が
浸透し、今までに全国の自治体や国の6省を含めて合計61回実施して
きました。
草津市では、18歳以上の市民2,000人を無作為抽出して参加を募った
約60人の市民が、「市民判定人」として事業仕分けに参加します。
仕分け人の議論を聞き、それぞれの事業の必要性や担い手について市民
判定人が判断するという方式で、全国で2回目の試みです。
まさに市民直接参加型の事業仕分け。特に関西方面の方、是非傍聴に
越しいただき、その威力を体感するとともに、日々の改革に活かして
ください。
≪開催概要≫
【日時】 2009年12月20日(日) 9:30~17:00
※入退室自由、ご都合の良い時間帯にお越しください。
【会場】 草津市役所2階特大会議室(草津市草津3-13-30 )
※会場に関するお問い合わせは、
草津市役所 企画調整課 経営改革担当
(電話)077-561-6028
【主催】 草津市
【協力】 構想日本
【対象事業】 草津市の一般会計事業(20事業)
【参加者】 事業説明者:草津市職員
仕分け人、コーディネーター:構想日本事業仕分けチーム
市民判定人:草津市民

●詳しくは構想日本ホームページでもご覧いただけます:
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=811
————————————————————–
参観ご希望の方は、12月18日(金)までに下記のメールアドレスに
お申込み下さい。
forum@kosonippon.org
お名前
所属
ご連絡先
————————————————————–
*お問い合わせ:構想日本 西田/塩野 03-5275-5607
————————————————————–

【4】 ワンクリックアンケート実施中
――――――――――――――――――――――――――――――――
『行政刷新会議の事業仕分け、どこで見ましたか?』
https://www.kosonippon.org/wp-manager/enquete/index.php?m_enquete_cd=67
1)現場に行って傍聴した
2)インターネット中継を見た
3)テレビの報道で見た
4)その他
●●感想も合わせてお寄せください!●●
https://www.kosonippon.org/wp-manager/enquete/index.php?m_enquete_cd=67

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●JIメールニュースは、政策シンクタンク「構想日本」の活動情報などをお届け
する無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただ
いた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。
配信停止をご希望の方は、「配信停止希望」と明記の上、このメールマガジン
にご返信ください。
●登録・配信停止・アドレス変更は、news@kosonippon.org へご連絡いただく
か、https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php で手続してください。
●みなさんの個人情報は、構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関
わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
●転載は大歓迎ですが、「構想日本 JIメールニュースno.xxxより引用」の
ように、一言添えていただければ幸いです。またinfo@kosonippon.org宛てに
転載の旨、ご一報いただければ幸いです。
●みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
info@kosonippon.org
いただいたご意見などは、バックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載
しています。 https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。
また、氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。
イニシャル、匿名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。
なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は、禁止いたしま
す。
●好評の「ポリ吉ブログ」もご覧下さい。 http://blog.kosonippon.org/
●過去の「ワンクリックアンケート」の投票結果をご覧いただけます。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/enquete/backnumber.php
●書籍『入門 行政の「事業仕分け」』、『構想日本』シリーズの第1~4巻など
、好評発売中です。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/books/index.php
●構想日本提供の「政治家・政策データベース」もご覧下さい。
http://db.kosonippon.org/
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
info@kosonippon.org
https://www.kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2009 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□