【No.671】「震災から3年半 できることを続けていこう」|構想日本 政策スタッフ 田中 俊|
2014.09.11

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

J.I.メールニュース No.671 2014.09.11発行

「震災から3年半 できることを続けていこう」

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■

【1】<巻頭寄稿文>

「震災から3年半 できることを続けていこう」

構想日本 政策スタッフ 田中 俊

【2】<お知らせ>

(1)第204回J.I.フォーラム  9月30日(火)開催

【お知らせ】9月のテーマが変更になりました。

「科学倫理さらに科学の技術を考える-「STAP事件」を契機に-」

(2)自治体との共同プロジェクト今後の予定

(3)Yahoo!ニュースオーサー記事更新!

□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □

【1】 「震災から3年半 できることを続けていこう」

構想日本 政策スタッフ 田中 俊
―――――――――――――――――――――――――――――――
2011年3月11日の東日本大震災から今日でちょうど3年半が経ちます。

被災地は3年半経ったが故の深刻な問題を抱えています。一方で、大都会では「絆」「つなぐ」といった言葉も空虚に聞こえます。

福島県飯舘村は、原発産業とは無縁でやってきたにもかかわらず、福島第一原子力発電所の事故により、全域が避難指示区域に指定され、現在も全村避難の状況です。

飯舘村の住民が「までい」(「ゆっくり」「ていねいに」という意味の福島県北部の方言。)に暮らし、手を入れてきた美しい村の風景は、今では草木が生い茂り、様変わりです。

俳人の黛まどかさん、歌舞伎役者の坂東三津五郎さん、スポーツジャーナリストの増田明美さん、イラストレーターのわたせせいぞうさんが発起人となり、飯舘村の人たちが再びまでいに暮らすことができるように、そのために多くの人が美しい飯舘村を忘れないよう、また世の中が飯舘村を忘れないよう訴えていこうと、飯舘村の草刈りを行う活動を昨年から始めました。

もちろん安全面で問題がないことを飯舘村役場や環境省に確認の上です。昨年はお盆前の7月27日、発起人の黛さん、増田さん、わたせさんの他(残念ながら、翌日からの舞台をひかえ坂東さんは不参加)、飯舘村が2001年から5年間にわたり全国から公募して作成した「愛の句碑」に俳句が刻まれた人たちと、2007年に飯舘村で実施した「日本再発見塾in飯舘(※)」の参加者など村外から約30名、菅野村長をはじめ飯舘村の参加者とあわせ40名ほどの人が参加し、草刈りを行いました。

お盆に里帰りした村民から「あいの沢」がすっかりきれいになって嬉しかったと喜ばれました。(昨年の様子はこちら。 https://www.facebook.com/events/605291136178229/)

今年は10月11日(土)に飯舘村「あいの沢」で実施予定です。

昨秋、ニューヨークのカーネギーホールで福島県内のおかあさん合唱団と共に、福島からのメッセージを歌にのせ「そして春-福島から世界へ」(黛まどか作詞・千住明作曲)など世界に向けて発信したニューヨークの邦人合唱団 “とも”と、飯舘お母さんコーラスが共演するコンサートを清掃の後に鑑賞します。

昨年は飯舘村にゆかりのある人が作業を行いましたが、今年はさらにこの縁を広げ、「までい」の輪を広げ、飯舘の人の力づけになれるよう、広く一般の方の参加を募ります。

「被災地のために何かできないか」と思っている方、お一人の方も大歓迎です。ぜひ「までい」の輪に加わってください。

※日本再発見塾とは日本各地に根付いた文化、伝統、歴史に触れ、その魅力を改めて見出すこと(再発見)を通じて、地域を、日本を、もっと元気にしていこう、自分達ももっと魅力的になろう、という活動。この活動の事務局を構想日本が担っている。
詳しくはこちら。http://www.e-janaika.com/

————————————————————–

「飯舘村あいの沢 清掃プロジェクト」 <募集中>

■ 開催日   2014年10月11日(土)

■ スケジュール(予定)

10:30 集合(福島駅)~飯舘村へバスで移動
11:30 作業開始
13:00 作業終了 ~コンサート会場の飯舘中学校(福島市飯野町)までバスで移動
13:30 昼食(昼食・飲み物は各自ご持参ください)
14:00 コンサート鑑賞(ジャパン・コーラル・ハーモニー”とも”、飯舘お母さんコーラス)
15:30 福島駅へバスで移動
16:30 福島駅着、解散

■ 清掃場所  福島県飯舘村「あいの沢」

■ 当日の詳細(服装や持ち物など)や注意事項は、参加者の皆様に後日あらためてご連絡いたします。

※清掃用の道具等はご用意いたします。

*参加・取材のお問合せ先:「飯舘村あいの沢 清掃プロジェクト」

事務局 (構想日本内:田中俊)  Mail:tanaka@kosonippon.org 電話:03-5275-5607

————————————————————–

*みなさんのご意見をお待ちしています。(800字以内でお願いします)
info@kosonippon.org
いただいたご意見はバックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載しています。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php

*不掲載をご希望の場合は必ずその旨を明記して下さい。氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。匿名、ハンドルネームをご希望の場合は必ず明記して下さい。なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は禁止いたします。

☆これまでのメルマガはこちらからご覧いただけます。https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php

□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □

【2】(1) 第204回J.I.フォーラム  9月30日(火)開催

————————————————————
『 第204回J.I.フォーラム 』

「科学倫理さらに科学の技術を考える-「STAP事件」を契機に-」

STAP細胞問題は、科学や科学技術に関する本質的な問題を含んでいるにもかかわらず、マスメディアはごく表面的なことをあげつらうだけです。

国は、「科学技術立国」を標榜し、博士号取得者も急増しています。そして理研などの大規模研究プロジェクトには多額の予算がつけられる一方で、その中身はほとんどの国民にはブラックボックスのようなものです。また、地味な基礎研究への予算は削られています。

日本の科学技術政策の問題点、科学技術において考えないといけないこと、より本質的な科学とは何か、などについて気鋭の研究者に議論して頂きます。

◯日 時 : 9月30日(火)18:30~20:30(開場18:00)

◯会 場 : TKPガーデンシティ永田町 3階(ホール3E)

千代田区平河町2-13-12 東京平河町ビル TEL 03-4577-9258
(http://www.kashikaigishitsu.net/search-rooms/access?id=217)

◯ゲスト : 駒井 章治(奈良先端科学技術大学院大学 准教授)

中尾 央(総合研究大学院大学 助教)

八代 嘉美(京都大学iPS細胞研究所 特定准教授)

◯コーディネーター : 加藤 秀樹(構想日本 代表)

◯主 催 : 構想日本

◯定 員 : 160名

◯参加費 : 一般 2,000円 / 学生 500円 (構想日本会員は無料です)
※学生の方は受付にて学生証をご提示ください。

◯懇親会参加費 : 4,000円(ご希望の方は懇親会参加と明記してください)

※ゲストを囲んで、下記の会場で懇親会を開催いたします。

TKPガーデンシティ永田町 3階(カンファレンスルーム)

※フォーラムへのご参加は、 info@kosonippon.org  にお願いします。
なお、お申し込みの際の必要事項等詳細につきましては、下記を御覧ください。

( https://www.kosonippon.org/wp-manager/forum/regist.php?m_forum_cd=328 )

—————————————————————-

なお、10月以降のJ.I.フォーラムは以下の通りです。

第205回 10/14(火) 「金融の地産地消」 ゲスト 湯﨑 英彦(広島県知事)他

第206回 11/20(木) 「2020年~オリンピック妄想委員会」 ゲスト 猪子 寿之、乙武 洋匡 他

*参加申し込みに関するお問い合せは、
事務局 木下明美まで。 TEL 03-5275-5607

*内容に関するお問い合せは、
伊藤/田中まで。TEL 03-5275-5607

――――――――――――――――――――――――――――――――

(2) 《自治体との共同プロジェクト今後の予定》

9月13日(土)       大刀洗町 住民協議会

[20140911-1209]第5回福岡県大刀洗町「住民協議会」

9月27日(土)、28日(日) 銚子市 事業仕分け
http://www.city.choshi.chiba.jp/sisei/kaikaku/jigyoushiwake_2014.html

10月18日(土) 松阪市 松阪市市営住宅のあり方市民討議会
https://www.kosonippon.org/wp-manager/shiwake/municipality_sort/detail.php?m_project_cd=1196

10月18日(土)、19日(日) 北杜市事業仕分け

――――――――――――――――――――――――――――――――

(3) Yahoo!ニュースオーサー記事更新!

代表加藤秀樹、ディレクターの伊藤が、Yahooニュースにオーサーとして投稿している記事が更新されました。ぜひ御覧ください。

代表 加藤秀樹

◇8月27日 「持続可能な医療のための10年プラン(2)」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/katohideki/20140827-00038627/

◇8月14日 「持続可能な医療のための10年プラン(1)」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/katohideki/20140814-00038244/

ディレクター 伊藤伸

◇8月20日 「山本美香さんの死から2年。風化させてはいけない。」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/itoshin/20140820-00038404/

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

◆J.I.メールニュースは、構想日本の活動情報などをお届けする無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただいた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方に配信しています。
◆登録・配信停止・アドレス変更は、 news@kosonippon.org へご連絡いただくか 以下のURLにて手続きして下さい。
https://www.kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php
◆転載する場合は下記までご一報下さい。 info@kosonippon.org
◆構想日本の書籍の詳細はこちらです。 https://www.kosonippon.org/wp-manager/books/index.php
◆みなさんの個人情報は構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
◆掲載内容等に関するお問い合せは、TEL 03-5275-5607まで。

□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
info@kosonippon.org
https://www.kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2014 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□