【告知】※オンライン視聴可※10月1日松江市で「自分ごと化会議in松江って何?」勉強会を開催

松江市で10月1日の19時から
来年2月に『自分ごと化会議in松江~自然エネルギーってどげかね?~』の開催に向け、自分ごと化会議の活動や意義を知っていただくための 勉強会 を松江市で開きます。
当日はYouTubeライブ配信で視聴、Zoomでのオンライン参加も可能です。
皆さん是非、参加ください。
Zoomでの参加方法は下記URL先のブログをご覧ください。
https://ameblo.jp/jibungotokakaigi/
▼YouTubeライブ配信ページ(https://youtu.be/e63csQz8cPg)
シェア、拡散大歓迎です!!
皆さんの会場へのご参加・オンラインでのご視聴を心よりお待ちしています。
**開催概要***
【日 時】10月 1日(木) 19:00~21:00
【場 所】松江市市民活動センター 1F交流広場
【参加費】無料
お話:
〇後藤展枝さん(第2期実行委員会共同代表・第1期市民参加者)
市民参加者として参加してみての感想
〇毎熊浩一さん(島根大学法文学部教授)
「自分ごと化会議」への期待
―カナダBCCAと第Ⅰ期JGKから
〇福嶋浩彦さん(中央学院大学教授・元我孫子市長)
人口減少社会では多様な住民の対話が必要
〇伊藤 伸さん(構想日本総括ディレクター)
全国に広がる「自分ごと化会議」の意義
詳細は自分ごと化会議in松江実行委員会ブログで
https://ameblo.jp/jibungotokakaigi/entry-12627363832.html