【No.339】今、「お寺」が地域の中でできること ~かけがえのない、“てらこや”をめざして~
2008.02.29

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
JIメールニュースNo.339 2008.2.29発行
今、「お寺」が地域の中でできること
~かけがえのない、“てらこや”をめざして~
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
◆◇ 目 次 ◇◆
1.【今、「お寺」が地域の中でできること
~かけがえのない、“てらこや”をめざして~】

*構想日本ホームページで「ワンクリックアンケート」開催中。
「Q:あなたの地域の道路整備はどのくらい必要ですか?」にお答えく
ださい。
〔アンケート期間:2008/02/22(金) ~2008/03/03(月)〕
↓     ↓     ↓
http://kosonippon.org/wp-manager/enquete/index.php?m_enquete_cd=51
*「医療制度プロジェクト」のホームページを更新しました。
戦後の「医療制度の歴史」や「医療問題の変遷」などを新たに掲載して
います。今後も、現在の主要な医療問題とそのデータを随時アップして
いく予定です。どうぞご覧ください。
↓     ↓     ↓
http://kosonippon.org/wp-manager/project/list.php?m_category_cd=26

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.【今、「お寺」が地域の中でできること
~かけがえのない、“てらこや”をめざして~】
生福寺 住職/泉州てらこや 主宰
石原 成昭
(泉大津青年会議所OB)
あなたにとってお寺はどんな存在ですか?
かつてお寺は大人にとっては信仰の場であり、交流の場でありました。
子どもにとっては遊びの場であり、学びの場でありました。その地域の人に
とっては欠くことのできない、文字通り、心の拠り所でありました。
P・F・ドラッカーはその著書『非営利組織の経営』の中で、「いまも機能して
いる最古の非営利機関は日本にある。奈良の古寺がそれである。創立の
当初から、それらの寺は、非政府の存在であり、自治の存在だった」と述べ
ています。お寺は地域のコミュニティの中心的な役割を担っていました。
NPOの先達でありました。
時代の流れによって、全てではありませんが、お寺は儀式を司るだけの、
地域の人から遠い存在になってきたような気がします。時代に対応している、
と言えば聞こえがいいのですが、実のところ本来の意義・目的を喪失し、時
代に迎合しているのではないかと危惧をしていました。危機感を持っていま
した。しかしながら、何も出来ず手をこまねいている自分自身がいました。
数年前に鎌倉青年会議所が主体となって、大学生、地域のお寺や文化人、
子、親と共に「鎌倉てらこや」という事業をはじめました。その事業は大きな
成果を収め、昨年には5周年のシンポジュウムが開催され、多くの青年会
議所がてらこや事業に取組むようになりました。いまでは、「てらこやネット」
が立ち上げられ、相互協力が出来上がりつつあります。
私は昨年、泉大津青年会議所を卒業しました。現役のメンバーであるなら
青年会議所のメンバーと共に事業を行なっていくのですが、私は青年会議
所主体のてらこや事業ではなく、お寺からボランティアスタッフの皆様ととも
に、てらこやを行なっていこうと考えました。原点に立ち返るのです。
既に、多くのお寺や宗教者が、同じような取り組みを行なっておられることだ
と思います。
遅ればせながら、お寺から、まずは地域の子どもからお年寄り、全ての方に
多種多様な、学びや気付きを発信することから始めます。このメールマガジン
に登場される方は既にそれぞれの分野で大活躍されている方ばかりだと思
っています。「これから何かを始めよう!」という者は皆無だと思っています。
この活動が机上の空論で終わることなく、絵に描いた餅で終わることなく、
地域の皆様にとってお寺がかけがえのないものとなるべく、活動を行なって
いきます。合掌

*石原 成昭(いしはら・なるあき)氏のプロフィール
1967年大阪生まれ。2006年度社団法人泉大津青年会議所理事長。
浄土宗総本山知恩院布教師。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●JIメールニュースは、政策シンクタンク「構想日本」の活動情報などをお届け
する無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただ
いた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。
配信停止をご希望の方は、「配信停止希望」と明記の上、このメールマガジン
にご返信ください。
●登録・配信停止・アドレス変更は、 news@kosonippon.org へご連絡いただく
か、 http://kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php で手続してください。
●みなさんの個人情報は、構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関
わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
●転載は大歓迎ですが、ご一報いただければ幸いです。
●みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
info@kosonippon.org
いただいたご意見などは、バックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載
しています。 http://kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。
また、氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。
イニシャル、匿名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。
なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は、禁止いたしま
す。
●好評の「ポリ吉ブログ」もご覧下さい。 http://blog.kosonippon.org/
●過去の「ワンクリックアンケート」の投票結果をご覧いただけます。
http://kosonippon.org/wp-manager/enquete/backnumber.php
●書籍『入門 行政の「事業仕分け」』、『構想日本』シリーズの第1~4巻など、
好評発売中です。
http://kosonippon.org/wp-manager/books/index.php
●構想日本提供の「政治家・政策データベース」もご覧下さい。
http://db.kosonippon.org/
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行:構想日本      発行責任者:加藤秀樹
info@kosonippon.org
http://kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2008 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□