【No.368】首長リレーエッセー(24) 大連諏訪ブース
2008.09.26

■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
JIメールニュースNo.368  2008.9.26発行
首長リレーエッセー(24)
大連諏訪ブース
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
◆◇ 目 次 ◇◆
1.【首長リレーエッセー(24) 大連諏訪ブース】
2.【第134回「J.I. フォーラム」のご案内】
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
1.【首長リレーエッセー(24) 大連諏訪ブース】
長野県 諏訪市長 山田勝文
市長になって、9年の歳月が流れた。気をもみながら日々を過ご
し、友人や仲間が側にいても特有な孤独感にさいなまれるのが首
長の常のような気がする。
ただ、人との付き合いはいやがおうにも増えてくる。なんとなく
ちょっとしたきっかけが発展し、大きな事業になることもままあ
る。
平成14年(2002年)、諏訪市工業振興審議会の要請を受けて、
初めて中国工業視察を行った。当時まだ、「海外イコール悪いこ
と」の風潮が残っていた。しかし、世界の工場とも言うべき中国
に目を向けざるを得ない時代でもあった。上海から深センへ、さ
らに大連へ行き再び上海に戻る強行スケジュールだった。

深センや東莞でまさに「百聞は一見にしかず」の工場視察を終え、
大連に向かった。表敬訪問や視察日程をこなし、出国は上海空港
だったため翌朝上海へ飛ぶ予定だった。ところが、前日上海に台
風が上陸し、飛行が微妙になってしまった。そこで、もう1泊大
連へとどまることとした。前夜、懇親をいただいた開発区の皆さ
んに、もう一度無理を言い連夜の懇親を深めることとなった。
担当であったトウ部長さんの「人が人を引きとめるのが常であ
るが、それがかなわぬ時は人に代わって天が引き止める」との
話が忘れられない。2日間に亘る懇親は、大連と諏訪とを強く結
びつけるきっかけになった。諏訪圏工業メッセへの参加も快諾
いただけた。
その秋、開発区の皆さんが約束どおり諏訪へ来られる直前、ト
ウ部長さんから連絡が入った。「おみやげをお持ちしますよ」
と。それが、大連開発区展示場の一角に諏訪の企業の工業製品
を展示する「諏訪ブース」となった。
以来毎年、大連と諏訪との交流が続いている。今年は、今まで
の実績を踏まえ、市民の皆さんと大連と諏訪ブースを訪問する
「市長と行く市民号・大連チャーター便」(松本空港発着)を企
画した。100名の市民と共に訪問した大連の歓迎は暖かだった。
もしという言葉はあまり好きではないが、もし台風がなかった
ら、もしトウ部長さんでなかったら・・・。
本当に、天に引き止められたのかも!
*山田勝文氏のプロフィール
昭和26年、諏訪市生まれ。工学院大学工学部。
諏訪青年会議所理事長、家業の(有)山田養蜂場社長を経て、
平成11年5月諏訪市長に就任。現在3期目。
諏訪広域連合長も務める。
─────────────────────────────────
2.【第134回「J.I. フォーラム」のご案内】
医療改革
~総選挙で議論すべき重要テーマの一つ~
マスコミ、政治家ともに秋の空よりも移り気です。一時、あれほど話
題になった医療問題も、大学の定員増と来年度の予算増が決まった後
は報道もされなくなりました。
しかし、医療改革が緊急の課題であることも、問題の本質が手つかず
であることも変わりはありません。総選挙では医療のような国民にとっての
緊急かつ長期的な課題こそが大いに議論されるべきだと思います。
構想日本がまもなく発表する予定の提言の核心部分について、議論に
参加している現場の医師を中心に語って頂きます。
————————————————————-
日 時  : 平成20年9月30日(火)
会 場  : 日本財団ビル2階 大会議室
港区赤坂1-2-2 TEL 03-6229-5111(代)
(http://www.nippon-foundation.or.jp/org/profile/address.html)
開 演  : 午後6時30分(開場:午後6時)
ゲ ス ト  : 有賀 徹(昭和大学・救急医学教授)
海野 信也(北里大学・医学部産婦人科学教授)
嘉山 孝正(山形大学・医学部長)
本田 宏(済生会栗橋病院副院長、医療制度研究会副理事長)
小松 秀樹(虎の門病院・泌尿器科部長)
森 臨太郎(大阪府母子健康総合医療センター企画調査室長)

コーディネータ : 川渕孝一(東京医科歯科大学大学院教授)
主 催  : 構想日本
定 員  : 160名
フォーラム参加費 :2,000円(シンクネット・構想日本会員は無料です)
懇親会参加費   :4,000円
(ご希望の方は下記懇親会参加に○印をつけてください)
※ゲストを囲んで、下記の会場で懇親会を開催いたします。
「トラットリア・イ・プリミ 虎ノ門店」
港区虎ノ門2-2-1 JTビル1F TEL 03-3589-5812
(http://www.ep-tokyo.com/iprimi/toranomon/)
————————————————————–
参加ご希望の方は、9月29日までに出欠の是非を、下記のメールアドレス
にお申し込み下さい。
forum@kosonippon.org
お名前
所属
ご連絡先
懇親会に     参加する      参加しない
————————————————————–
*参加申し込みに関するお問い合せは、
事務局 木下まで。TEL 03-5275-5665
*内容に関するお問い合せは、
フォーラム担当 西田まで。TEL 03-5275-5607
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
* J.I.のホームページのURLは http://kosonippon.org/wp-manager です。
今後内容を充実してまいりますので、ご意見ご感想をお願いいたします。
* 今後の開催予定日:10月28日(火)、11月26日(水)、12月17日(水)
* J.I.フォーラムの講演録は上記ホームページでご覧になれます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━●
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
●JIメールニュースは、政策シンクタンク「構想日本」の活動情報などをお届け
する無料のメールマガジンです。1.代表及びスタッフが名刺交換させていただ
いた方、2.ホームページで直接購読を申し込まれた方にお送りしています。
配信停止をご希望の方は、「配信停止希望」と明記の上、このメールマガジン
にご返信ください。
●登録・配信停止・アドレス変更は、 news@kosonippon.org へご連絡いただく
か、 http://kosonippon.org/wp-manager/mail/regist.php で手続してください。
●みなさんの個人情報は、構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動に関
わるご案内をお送りする以外、使用することはありません。
●転載は大歓迎ですが、ご一報いただければ幸いです。
●みなさんのご意見をお待ちしています(800字以内でお願いします)。
info@kosonippon.org
いただいたご意見などは、バックナンバーと共に「読者の声」として以下に掲載
しています。 http://kosonippon.org/wp-manager/mail/index.php
不掲載をご希望の場合は、必ずその旨を明記して下さい。
また、氏名、肩書きは、特にご指示がなければそのまま掲載します。
イニシャル、匿名、ハンドルネーム使用の場合は必ず明記して下さい。
なお、盗作、名誉毀損、人権侵害、差別的な記述などの投稿は、禁止いたしま
す。
●好評の「ポリ吉ブログ」もご覧下さい。 http://blog.kosonippon.org/
●過去の「ワンクリックアンケート」の投票結果をご覧いただけます。
http://kosonippon.org/wp-manager/enquete/backnumber.php
●書籍『入門 行政の「事業仕分け」』、『構想日本』シリーズの第1~4巻など、
好評発売中です。
http://kosonippon.org/wp-manager/books/index.php
●構想日本提供の「政治家・政策データベース」もご覧下さい。
http://db.kosonippon.org/
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
発行:構想日本      発行責任者:加藤秀樹
info@kosonippon.org
http://kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2008 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □■□