- 【No.872】代表コラム (4) 「トランプ2世、3世を出さないために」|代表 加藤 秀樹|※読者の声1
■□■ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
構想日本メールマガジン【No.872】 2018.08.16 発行
「トランプ2世、3世を出さないために」
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■
【1】代表コラム
「トランプ2世、3世を出さないために」
構想日本 代表 加藤 秀樹
【2】J.I.フォーラム 8月21日(火)開催
これからの政治に向けて「考えることの多い総裁選」
【3】活動ニュース
(1)和歌山県海南市で「行政事業レビュー(事業仕分け)」8月
(2)千葉県鴨川市「100人会議」(住民協議会)8月19日(
(3)群馬県太田市「住民協議会」8月18日(土)第2回
(4)静岡県湖西市「市民会議」(住民協議会)8月18日(土)
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
【1】代表コラム 「トランプ2世、3世を出さないために」 構想日本 代表 加藤 秀樹
——————————
2年前のトランプ現象が、今やトランプ旋風となって世界を引っ掻
私もトランプのアメリカ大統領としての資質、やり方については全
例えば、トランプの関税引き上げに対して「保護主義だ」と批判す
BrexitなどEUでの排外主義的な勢いも、中心は労働力の自
100人の人は、労働力としては100という数字かもしれないが
自由貿易は良いことだと私たちの多くは観念として持っている。し
トランプ支持のアメリカの労働者は、消費者としては中国製の安い
過去半世紀にわたる自由化への一方向の流れは、歴史的に見ると一
何をどの程度自由化するのか、あるいは保護するのか、これまでも
トランプ大統領に問題は大ありだが、彼が大統領を辞めても本当の
――――――――――――――――――――――――――――――
*みなさんのご意見をお待ちしています。(800字以内でお願い
いただいたご意見はバックナンバーと共に「読者の声」として以下
*不掲載をご希望の場合は必ずその旨を明記して下さい。氏名、肩
☆これまでのメルマガはこちらからご覧いただけます。http:
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
【2】 第247回J.I.フォーラム 2018年 8月21日(火)
これからの政治に向けて「考えることの多い総裁選」
——————————
野党の混迷が収まりません。そんな中で自民党総裁選が行われます
地方議員や経営者など、自民党、安倍政権を支持する人でも長期に
これは、民主主義の基盤である議論や多数決や情報公開などをきち
その「一強」に挑む石破茂氏に、政治、メディア、など幅広い視点
◯日 時: 2018年 8月21日(火) 18:30~20:30(開場18:00)
※夜開催 時間にご注意ください。
◯会 場: 日本財団ビル 2階 大会議室 港区赤坂1-2-2 TEL 03-6229-5111
※場所にご注意ください。
「国会議事堂前駅」「虎ノ門駅」「溜池山王駅」徒歩5分
◯登壇者:
石破 茂(衆議院議員/元地方創生・国家戦略特別区域担当大臣)
西田 亮介(東京工業大学 准教授)
◯進行:加藤 秀樹(構想日本 代表)
◯主 催 : 構想日本
◯定 員 : 150名
◯参加費 : 一般 2,000円 / 学生 500円 (構想日本会員は無料です)※学生の方は受付にて学生証をご提示
事前にお申し込みください ☆懇親会はございません。
※フォーラムへのご参加は8月20日(月)14:00まで お電話、FAX、E-メール info@kosonippon.org にお願いします。
HPからのお申し込みはこちら http://kosonippon.org/wp-manager/foru
□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ □
【3】活動ニュース
(1)和歌山県海南市で「行政事業レビュー(事業仕分け)」を開
テーマは「介護予防活動支援事業、空家等対策事業、結婚促進事業
――――――――――――――――――――――――――――――
海南市では、2010年から3年間「事業仕分け」を実施しました
自治体の職員の方をはじめ、皆様ぜひ傍聴にお越しください。
★海南市「行政事業レビュー(事業仕分け)」の特徴★
1.神出政巳市長の強いリーダーシップのもと、市民と行政の対話
2.前回の事業仕分けからの変更点として、無作為に選ばれた市民
3.市民への透明性に重点を置くため、市役所の庁舎ロビーでの実
― 開催概要 ―
【開催日時】
8月25日(土)・8月26日(日)9:00~17:30
【会 場】海南市役所(和歌山県海南市南赤坂11番地) ※会場についてのお問い合わせは、海南市総務部企画財政課まで(
【対象事業】 24事業 ※対象事業費総額 約5億4,468万円(平成30年度一般会計予算246億6万1
多岐にわたる対象事業の詳細は、下記の海南市ホームページで御
【参加者】
海南市市民判定人(海南市民)※無作為に選ばれた市民2,000
海南市職員
コーディネーター2名・仕分け人15名(1日2班体制、2日間)
【議論の仕方】
構想日本仕分け人チームと説明者(海南市職員)が質疑応答し、そ
【参加費】 無料(事前申し込み不要、途中の入退室可)※どなたでも傍聴でき
【主 催】 海南市
【協 力】 構想日本
※詳細は、海南市ホームページからご覧いただけます。
http://www.city.kainan.lg.jp/k
お問い合せ:構想日本 伊藤/笠谷
TEL:03-5275-5607、email : shiwake@kosonippon.org
――――――――――――――――――――――――――――――
(2)千葉県鴨川市「100人会議」(住民協議会)を開催
テーマは「小中学校の跡地活用を中心とした地域の活性化」につい
――――――――――――――――――――――――――――――
★鴨川市「100人会議」の特徴★
1.小中学校の跡地にとどまらず、小湊地域の地域資源を再発見し
2.幅広い世代の市民が小湊地域を自分ごとと捉え、考えるために
3.市役所内に若手職員中心のプロジェクトチームをつくり、市民
4.会議は、全体会と4つの分科会で構成。
【開催日時】
第4回:8月19日(日)14:30 ~ 17:30
(鴨川市が第3回までの議論を取りまとめた活性化案~素案~をも
第5回:10月7日(日)/第6回:開催日未定
【会 場】 鴨川市役所(千葉県鴨川市横渚1450番地)
※詳細は、鴨川市ホームページでご覧いただけます。
http://www.city.kamogawa.lg.jp
◇―――――――――――――――――――――――――――――
(3)群馬県太田市 「住民協議会」を開催
テーマは「ごみの減量化」について
――――――――――――――――――――――――――――――
★太田市「住民協議会」の特徴★
1.清水聖義市長の強いリーダーシップにより2年連続の開催(連
2.参加者全51名のうち、女性が過半数の27名。
3.昨年は、住民協議会に参加したことがきっかけとなってNPO
【開催日時】
第2回:8月18日(土)13:30~16:30
(協議テーマ「ごみの減量化」に対する議論)
第3回:9月29日(土)/第4回:10月21日(日)/第5回
【会 場】
第2回、第3回:宝泉行政センター(太田市西野谷町38-2)
第4回、第5回:太田市役所本庁舎(太田市浜町2番35号)
※詳細は、太田市ホームページでご覧いただけます。
https://www.city.ota.gunma.jp/
◇―――――――――――――――――――――――――――――
(4)静岡県湖西市「市民会議」(住民協議会)を開催
テーマは「市民会館の建て替え」について
――――――――――――――――――――――――――――――
★湖西市「市民会議」の特徴★
1.無作為に選ばれた市民が、公共施設の必要性や具体的な中身を
2.幅広い世代の意見を取り入れるため、地元の高校生も参加。
3.検討結果は、市の次年度以降の事業の進め方や予算に反映する
【開催日時】
第3回:8月18日(土)13:00 ~ 16:00
(市民会館の必要性や、機能、建設場所などについて議論)
第4回:9月30日(日)/第5回:11月4日(日)
【会 場】
湖西市民活動センター2階大会議室(静岡県湖西市鷲津1293‐
※詳細は、湖西市ホームページでご覧いただけます。
http://www.city.kosai.shizuoka
――――――――――――――――――――――――――――――
(編集後記)
退却を転進、全滅を玉砕、敗戦を終戦と言う。
誰かを保護するため、安全のため、命を守るため、と言う。
同じ過ちを繰り返さないために、その言葉の裏に潜む本当の意味を
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
◆J.I.メールニュースは、構想日本の活動情報などをお届けす
◆登録・配信停止・アドレス変更は、 news@kosonippon.org へご連絡いただくか 以下のURLにて手続きして下さい。
http://kosonippon.org/wp-manager/mail
◆転載する場合は下記までご一報下さい。 info@kosonippon.org
◆構想日本の書籍の詳細はこちらです。 http://kosonippon.org/wp-manager/book
◆みなさんの個人情報は構想日本が厳重に管理し、構想日本の活動
◆掲載内容等に関するお問い合せは、TEL 03-5275-5607まで。
□■□ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行 : 構想日本、発行責任者 : 加藤秀樹
info@kosonippon.org
http://kosonippon.org/wp-manager/
Copyright(C) 1999-2018 -構想日本- All rights reserved.
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
*********************************************
◆ 自治体職員 平岡 直也氏(1950/08/20)
読者の声
「もっと広い価値基準で、自由にするもの、守るものを議論すべき時」ということに心より共感いたします。
自由か保護かの二者択一ではなく、それぞれの利点を生かす、そしてそれぞれの欠点を補い合うべきなんだと思います。
シンプル・イズ・ベストと言いますが、シンプルに考えすぎると極端になったり偏ったりする。ダイバーシティを進め、より多くの人が生きやすい世の中を実現するためには、綱渡りのように、絶えずバランスをとりながら、より広い視野や、先を見通したり、他者のことを思いやったりする想像力が求められるのかなと思いました。
そして、最後はやっぱり、やってみないと分からない。やってみておかしければどんどん改めていけばよい。そんな気がします。
今年の春ごろから、地元、練馬区の区議の方々の活動に参加させ
ていただき、いろいろと勉強させていただいています。
地域に密着して、地域の問題に取り組む。
それを机上ではなく、肌で感じながら学べるのは楽しいです。
構想日本の事業仕分けや住民協議会も、もう少し近場であれば
ぜひ参加したいと思っています。
◆ 森 卓氏(2018/08/17)
コメント
巻頭言と編集後記の対が良かったです。