メールマガジン一覧

構想日本ジャーナル(メールマガジン)の登録

構想日本ジャーナルは、一般社団法人構想日本が無料で配信するメールサービスです。
ご登録は、こちらにメールアドレスを入力してお申し込みください。

2016.10.20
【No.779】「地方からの新しい文化発信 ~現代サーカスのもつ力~ 外伝 ー12年越しの夢ー 」|現代サーカスプロデューサー    田中 未知子氏|
2016.10.13
【No.778】「 特ダネではないけれど(13) 原発再稼働と新潟知事選 」 |新聞記者 松浦祐子氏|
2016.10.06
【No.777】「今こそローカリズム・日本の祭シリーズ 第十八弾 ユネスコ無形文化遺産」 |至学館大学・伊達コミュニケーション研究所長  石田 芳弘氏|
2016.09.29
【No.776】「聞き書き」で庶民一人ひとりの人生を記録する 社会活動としての聞き書きの可能性 |ちば聞き書き隊 主宰 フリーライター   野口 いずみ氏|
2016.09.22
【No.775】進めよう! 未来を開く「社会保障制度仕分け」|草加市副市長(前:構想日本政策担当ディレクター) 中村 卓氏|
2016.09.15
【No.774】「明治の自主憲法」|公共政策研究者 山本 泰弘氏|
2016.09.08
【No.773】「今こそローカリズム・日本の祭シリーズ 第十七弾 足助まつり・挙母(ころも)祭り(豊田市)」 |至学館大学・伊達コミュニケーション研究所長  石田 芳弘氏|
2016.09.01
【No.772】「農業の現場あるあるシリーズその(5)」|株式会社マイファーム 代表取締役   西辻 一真氏|
2016.08.25
【No.771】「 かしもむらからの手紙 」|元岐阜県加子母村長   粥川 眞策氏|
2016.08.18
【No.770】「山からの便り・美山森林学校(9) 後編」|美山森林学校校長  小林 直人氏|
2016.08.11
【No.769】「山からの便り・美山森林学校(9) 前編」|美山森林学校校長  小林 直人氏|
2016.08.04
【No.768】「ゴジラを飛ばした男」|映画監督/プロデューサー  坂野 義光氏|
2016.07.28
【No.767】「今こそローカリズム・日本の祭シリーズ 第十六弾 青森ねぶた」 |至学館大学・伊達コミュニケーション研究所長  石田 芳弘氏|
2016.07.21
【No.766】「特ダネではないけれど(12) 景気と天気 」|新聞記者   松浦 祐子氏 |
2016.07.14
【No.765】「長崎で考えたこと ― 熊本地震、出島、NIMBY」|慶應義塾大学 特別招聘教授 柏木 茂雄氏|
1 25 26 27 77